

書家 鈴木啓義は書の研究家であり職人である。
				書家として、篆刻家として、拓本家として、文字や文化にまつわる知識、経験、見聞を持ち、人間全身で作品を作り上げる。
				その鈴木が打ち合わせの最後に述べるのが「ご要望は承りました。あとは私に任せていただけますか」である。
			
単なる我を出した芸術家ではない、お客様の要望を全てくみ取り、書に込めるのが鈴木啓義の仕事なのだ。
篆刻印、書、表札、…その作品は確かに鈴木の仕事であるが、それと同時にお客様の気心もった正解唯一のものになるのである。

				書道家篆刻家 鈴木啓義の活動情報や、書への想い、日々のよしなしごとなどを不定期に配信いたします。
				メールマガジン読者様限定の「書」なども予定しております。ご興味がございましたら是非とも登録よろしくお願いいたします。
				登録料は無料です。皆様のご参加お待ちいたしております。
				配信ご希望の方は、下記フォームよりメールアドレスをご登録ください。
			
現在配信を休止しています。
				新聞、雑誌に寄稿した原稿をまとめております。随時更新中。